これリストラかも…どうしよ?

人事から突然届いた一通のメール

リストラ体験談

マジで退職する1カ月前…春なのにお別れですか

新型コロナウイルスのせいだけではない。新年度になったのにこれだけ気分が浮かないのは初めてだ。早期退職まで1カ月を切った。たった1カ月半の間に様変わりした社会情勢にも驚きだ。

「あの部長じゃ辞めても仕方ない」 元上司から慰めの言葉

早期退職することを同僚や元上司に伝えたところ、「あの部長じゃ辞めても仕方ない」と慰められる。

「再就職支援」の罠にハマったか…プロ野球ならトライアウト

リストラした会社がリストラされた社員の再就職を頼むのが再就職支援サービスと聞いた。再就職支援サービス=リストラのレッテルが貼られないか心配。

承認キター! 早期退職が決定、ブラック企業じゃなかった?

早期退職制度の申請が認められた。新型コロナウイルスを理由に値切られると思っていた退職金の割り増し額も約束の通りだった。

就業制限に上司がキレた…産業医の指示もスルー?

産業医が就業制限を指示しても、本人の了解を取れば従わなくても構わない、と思い込んでいる管理職がいる。それってパワハラではないのか。

「同一賃金」無視し「同一労働」は押し付け サイコパスか?

職場で常態化している労務管理上の問題を紹介する。正社員と契約社員がいまだに混在。使用側は「同一賃金」はまるっきり無視し、「同一労働」のみ押し付ける。

部局長からリストラせよ 「平社員よりも再就職に有利」

早期退職の面談で社長から言われた「部長や局長のほうが非常に切実だった」の意味がようやく分かった。退職勧奨を受けた後に居座る社員の所業の悪さも見えてきた。

バレてるよ…部の予算で社内接待 陰湿なモラハラ部長

女子社員が新型コロナウイルス対策で自家製消毒スプレーを持参。ひとしきり盛り上がったが、陰湿なモラハラ部長がジトっとした視線を送り、職場の雰囲気が台無しに。

マスク、トイレ紙、非常食…総務の買い占めパワーはすごい

コロナウイルス、東日本大震災…危急の際に総務部の買い占めパワーがすごいことにあらためて気づかされた。迷惑してる人も多いのだろうが、困ったことに社員にはありがたいもの。

無駄多すぎ…コロナ対応で会社のダメさ加減を再認識

新型コロナウイルス対策の一環で、遅まきながら出社前に検温するようにお達しが出た。37.5度以上でもれなく自宅待機を命じられるわけだが、その過程に無駄が多すぎ。

離職理由コードは「31」 泣く泣く早期退職したことになるらしい

会社に見切りをつけて自分の意志で辞めたつもりでも、世間的にはやはりリストラとなる。その方が失業保険を早めにもらえたり受給期間が延びたりとメリットは多い。

早期退職したら生活水準はどれくらい落とせばいいのだろう

「エド・ウッド」(米映画、1994年)「ラ・ラ・ランド」(同、2016年)とハリウッドを舞台にした映画を続けて観た。主人公らは貧しい生活を送っているという設定だが、これがいい暮らしにしか見えないから困る。

「ヒモにはならないで」 早期退職を知った女性からの言葉

もうすぐ失業するかも、いや、かなりの確率で失業するにも関わらず、遠回しにプロポーズされたのかもしれん。いや、あれは別れを切り出されたのかもしれん。いや、そもそも深い意味などなかったのかもしれん。

感染者が出た? 「濃厚接触」に浮足立つセクハラ社員たち

「濃厚接触」の言葉が出るたびに顔を赤らめている人は多いはず。おおぴらにはできないが、誰もが根底にはセクハラ根性が残っている。

国民健康保険がこんなに高いとは…父親の扶養に入るか?

早期退職を申請したので健康保険の手続きを確認したところ、会社のを最大2年継続できることを知る。一方、国民健康保険の保険料が高くてびっくりだよ。

早期退職は敵前逃亡か? 精神論でリストラ(再構築)はできない

映画「硫黄島からの手紙」を観て、旧日本軍の非合理性とうちの会社がタブって見えた。無能な上司=指揮官こそ精神論で乗り切ろうとする。その先は玉砕しかない。

リストラ時代と忌野清志郎…RCサクセションの労働哀歌が胸に染みる

リアルタイムではピンと来なかった「ボスしけてるぜ」「いい事ばかりはありゃしない」が、いま聴くと胸に込み上げてくるものがある。RCサクセション、忌野清志郎が大量リストラ時代に受け入れられる理由を知りたい。

「見かけ大企業でも中身は中小企業」 早期退職を言えない理由

あれは最初の部署に配属されたばかりの頃。先輩が「見かけは大企業でも中身は中小企業。うちは偉大なる中小企業だ」と、自嘲なのか自慢なのか判別つかないことを言ってきた。

早期退職の情報が漏れてるよ… 居心地ワルシャワ

会社が「職場で話してはいけない」と口止めしてきたにも関わらず、オイラが早期退職を申請したとの情報がもう漏れている。

これも「働き方改革」か…有給が消化しきれない

早期退職を決意したが、有給休暇を相当残してしまうらしい。融通の利かない担当者だが、セコセコした情けない前任者に比べれば、これぐらい生真面目な方がよい。

陰湿なモラハラ部長がハイテンションに…早期退職でよかったか?

「ついに頭もおかしくなったのか」。朝から部長と一緒に行動していた同僚が気味悪そうに話してきた。

早期退職を申請する…職場で言ってはいけない

「あなたが今の時点で辞めた場合の退職金が○百万円。さらに優遇制度の割り増しが○千万円プラスされます。残った有給は買い取り、こちらは最大で○十万円です…」

面談は社長が直々って…悪い知らせじゃないよな?

いよいよ明日は聖バレンタインデー…じゃなくて面談日。相手は社長になると連絡があった。人事部長が立ち合うという。

「沈没船から逃げないマヌケ」 気持ちが傾いてきた

早期退職の方にだいぶ気持ちが傾いてきた。思えば、数年前から巷では「売上高更新」やら 「過去最高のボーナス額」など景気のいいニュースをさんざん耳にしてきながら、ここ10年以上、うちの給与は右肩下がりだった。

「優遇」退職と「希望」退職 同じリストラでもだいぶ違う?

ファミマで起きている早期退職の騒動をまとめた記事を見つけた。面白かったのでブックマークを初めて引用してみたぞ。「どこも同じだろ」と思って読み進めたら、うちとはちょっと違ってた。

離婚歴、休職はリストラの理由になるのか…ウジウジ

せっかくの週末なのに、ね・む・れ・な・い。実は、面談を前に平常心でいられないのには、恥ずかしながら理由がある。

「侮辱された」と言うけれど、それは侮辱じゃない

「退職勧奨」という名の「肩たたき」に遭いながら、会社に残り続ける心境はいかほどか。これまでの実績や最初の感触から「こいつだ」と見込まれると、人事は面談の日程を繰り返し入れてくるそうだ。

優遇制度で今辞めるのは「君のため」だそうだ

「俺のこと本当に心配してくれてて…。すぐに『分かりました』って答えたよ」。一瞬わが耳を疑ったが、これこそが「肩たたき」ではなく「退職勧奨」たる所以だろう。

「できる人ほど辞めていく」 残れば何を言われる?

できる人ほど辞めていく。できない奴ほどしがみつく―。

今は「肩たたき」ではなく「退職勧奨」というらしい

新型肺炎の流行で封鎖された中国・武漢からチャーター機の第一便が帰国した。翌朝出社すると退屈ながらも平穏な日々に不穏な動きが。 これがいわゆる「肩たたき」というやつか。動揺を隠せない。強制ではないことを強調するため、今は「退職勧奨」というらし…